Back

笑ボイス

11月12日ランキング 51位
車道の横を歩いてた時の事。向こうからも人歩いてくる。さほど道は狭くない。僕は普通に相手の間隔あけてたが、相手は何を思ったか、道路端ぎりぎりの細い段差に立って、不自然に歩いていた。 by べき (4)

52位
大きい方をもよおした。トイレに行った。用を足した。ウォシュレットON!。。。「うっ!」水がオシリに刺さった(ToT)誰だっ!こんなに水勢を強くしたヤツはっ!くやしいので水勢を最大にしてやった。トイレの洗面台で課長とすれちがった。30秒後、後ろから「うっ!」とうめき声が聞こえた。課長、ごめんm(__)m by ちゃっぴー (4)

53位
日本の歴史の話をしてるときに、中臣鎌足(なかとみのかまたり)と言おうとしたのに、間違えて「なかとみのかたまり」と言ってしまった。そのときは笑ってやりすごしたが、それ以来たまにひとりでに頭をよぎり、漠然とした「中臣」という物体の塊を思い浮かべてはにやにやしてしまっている。呪われたかも。 by 祥 (4)

54位
弟が涙を流しながら笑顔で寝言をつぶやいてた。「夢じゃない…。よかった。あんパンマンが無事で。」ごめん、それ夢なんだ。何故か、胸がしめつけられた。弟が今年18歳だからなのか? by ユウキ (4)

55位
仕事の面接で間違えて携帯の請求書を渡してしまった。遅刻しそうで間違えたのはいうまでもあるまい。 by けんちゃんよ。 (4)

56位
ものすごく自分の事をアホだと思ってる先輩とドライブに行ってて長い信号で止まって話をしてたら信号が青になったんで「先輩、信号青ですよ」って言ったら「誰がアホやねん!!」 って怒られた・・・ by 畑山聡 (4)

57位
会社の先輩は、社長が出張中にかかってきた電話応対で「出張」という言葉を思い出せず、とっさに「社長は合宿中です」と答えていた。 by ... (4)

58位
仕事で車を走らせていた。道が非常に混んでいたので道路交通情報を聞きたいと電話した。吹き込みの繰り返しだと思い何の準備もしてなかった矢先、応対だった。交通情報ってどこ走ってるか聞くの? by kamihikouki (4)

59位
姉の子をたまに預かることがある。そんな時「ママ、すぐに帰ってくるから、ゲームして良い子で待ってようね」と言い聞かせていた。近頃、その子が帰る時間になると「また来るからね、ゲームして良い子で待っててね」と言われるようになってしまった。 by Mag2 (4)

60位
コンビニでピザまんを買った時の事です!店員がカレーまんを取ってたので私は(色が似てるから間違えたんだ)と思い『あのピザまんなんですけど』と言ったら店員が『ピザまんなんですけど』と返された!間違えたのは私だった by あみ (4)

[][]
トップページへ