04月20日ランキング
221位同僚のYが「インドの人って、あんまり驚かないんですかねぇ」と言った。「何で?」と聞くと「だって、よく『インド人もビックリ!』って言うじゃないですか」と彼。目は真剣だった。
by ... (3)
222位うちにある紫陽花は、6月~7月頃に咲くのだが、1種類だけ今ごろ咲くようになった。その名も“墨田の花火”という種類。なかなかニクイ演出だった。
by ... (3)
223位我が家では、プリンスメロンが、おかずとして食卓に出てくる。
by えいじ (3)
224位給食に春巻きがでた。ハルマキでウキウキだった私は、容器である銀色のバットをみごとにひっくり返してしまった。そして「やばい!これはみんなに怒られる!」と元通りに並べ、そしらぬふりをして配ってしまった。あれが白身魚のフライ(タルタルソースがけ)じゃなくて本当に良かった…と思った。
by ... (3)
225位車道の横を歩いてた時の事。向こうからも人歩いてくる。さほど道は狭くない。僕は普通に相手の間隔あけてたが、相手は何を思ったか、道路端ぎりぎりの細い段差に立って、不自然に歩いていた。
by べき (3)
226位今日、子供の頃やっていた「Dr.スランプ」の再放送を見ていたら、千兵衛さんが私と同い年(28歳)だと言っていた。かなりショックだった。
by ... (3)
227位某県立高校の入試問題の解答。「マルコポーロが書いた著作の名前は・・・」「母を訪ねて三千里」おいおい、まぁマルコにゃ関係あるけどな・・・。
by hermit (3)
228位この間、川にダッチワイフが流れてきた。隣りのじいさん、「かかし」と間違えて、一週間も田んぼに飾っていた!!
by わたるくん (3)
229位小学校の時の行事で登山があった!中学生くらいの修学旅行生達に『林間学校?』と聞かれ私は林間学校がなんなのかわからずに『普通の学校』と素で答えたら友達にもその人達にも爆笑された
by あみ (3)
230位ウエイトレスのバイトをしてた頃、店に入ってきた老夫婦のお客さんに「何名様ですか?」と聞くと「2人。命ある限り2人ですわ…」っとおじいさんに言われた。手をつないだかわいい老夫婦でした。言われた時は、え?っと思ったけどそんな風に歳をとりたいものです。
by ... (3)
[前][次]トップページへ