06月28日ランキング
91位私の子供がブランコから飛び降りる技を覚えたらしく「とうちゃん見て」と言ってそれをやった。見事に成功したが、戻ってきたブランコが頭に当たり大泣きしてしまった。
by とんがり (3)
92位先日、とある店内にて『タイタニックこたつ』という貼り紙広告を見た。通り過ぎつつ「豪華なのか?らぶらぶカップル向けなのか?そして…沈むのか?」と様々な疑問が浮上し、読み直しに戻った。が、改めて確認したそれは『ダイニングこたつ』だった。いろいろな意味で秋の訪れを感じた。
by ... (3)
93位教習所の指導員をしています。以前こーんな生徒がいました。坂道発進での出来事。『半クラにして発進するんですよ』って言ったら、まぁー難しそーにクラクションを鳴らすもんだから、『何、してるの?』って聞いたら、『半クラ』だって真面目に答える。それってもしかして『半分クラクション』の間違いだった。うーん実に器用な生徒やなぁー。っておもう。難しいよ、これって・・
by しもちゃん (3)
94位うちの弟のチャームポイントは長くて濃いまつげ。それをビューラーで上向きにカールさせたものなら、余裕で18本の輪ゴムをかけることができるザマス。
by ... (3)
95位「笑ボイス」で昨夜まで、三日連続一位を達成し、意気揚々と会社の先輩に「やりましたっ、V3達成!イェイイェイ!」って報告した。一言、「ショゥボいッス」と言われた。上には上がいるもんだと思った…
by かめ (3)
96位この前、おならをしようとしたら、違う物がでた。
by やす (3)
97位数学の世界では、微分を「ナニ」、積分を「アレ」と呼ぶらしく、友達の話を聞いていると「そこをナニして、それでアレするわけじゃん?」とか言ってる。実は怪しい世界?
by ... (3)
98位ツイテない時って有るよね?プリンターのテストをしようとコピーから紙を抜こうとしたら紙がナイ!じゃファクスから…と思えばこっちもナイ。補充しようとしたら予備もナイ。あ~ついてナイ。
by やすくん (3)
99位家族で買い物に出かけた時のこと。4歳の息子に「エレベーター停めておいて!」と言うと、彼は「エーレベーターーーー!」と叫びながら、ダッシュでエレベーターにかけ寄り仁王立になった。停まらなかった。
by Mag2 (3)
100位美容室で働いてた時「今日はいかがなさいますか?」と聞いたら「親子丼」と言われたことがある。
by ... (3)
[前][次]トップページへ