11月25日ランキング
1位その日は強風だった。車で通勤中、前の車を運転していた人が、信号待ちで降りてフロントガラスを拭いていた。信号が変わりそうになるや、慌てて車内に戻ろうと急いだあまりルーフに側頭部を強烈にヒット! すると次の瞬間頭が上下に分割し、下部本体はヤケに輝きを呈し身体と共に車内へ、上部は円盤の様に横の森に・・・・ まったく気がついてない様子だったが、そのまんま通勤して大丈夫なのだろうか、飛んでいったヅラ拾わないで。 。 。
by まる○ (16)
2位ちょうど一年前、すれ違いの車の屋根に靴とバックが乗っていた。バーカと思い見ていると、突然衝撃が走り前を見たら電柱に激突していた…、今日がその愛車の命日です…。
by 高 (12)
3位ウチのバァちゃんはリモコンは放射能を放つと信じている為、家族ではテレビとリモコンの間にはバァちゃんを挟んではいけないと決まっている、
by ブルー (12)
4位先日 駅の公衆電話で電話してる女子高生を発見!しかし 両耳にはウォークマンが・・・彼女はいったいどんか会話をしてるのでしょう・・・
by やすぞ~ (11)
5位この前田舎のソープランドに行った時、受け付けのおばちゃんにお金払って、『では、ご案内いたします』と、部屋まで連れていかれ、どんな子が来るかワクワクしていると、なんと!そのおばちゃんが、脱ぎはじめた…。まじっすか?
by 鷹 (11)
6位我が家は、宿屋、母に留守番させると起きる問題、どーも予約の名前を聞き違える。この前は、鈴木味醂(ミリン)と予約帳に書いてあった。お客さんが着てみると「スズキ二輪」であった。
by うに (11)
7位うちの旦那は、中学生の頃に「ハムスターの頭脳」と銘打って、研究をしたらしい。迷路を何日で覚えてゴールできるか、という内容だったのだが、ハムスターの管理がずさんで、始めて3日で逃げられた。研究結果は「道を覚える能力は低いが、脱走能力は高い」だった。
by ... (10)
8位最近また思うようになって来たのは最近の消臭剤は匂いを出して匂いを取る意味ないじゃんって思いませんか?
by 鷹 (9)
9位小さい時から人が「雰囲気」と言うと『ふいーんき』と聞こえてずっとそうなんだと思ってた!変換しても出てこなかった時初めてふんいきと知った★後で彼に笑われた
by あみ (9)
10位友達と博物館に行ったら、乗せてもらえるSL機関車に乗ってある一部を壊しました。え~まじっすか!
by 明村篤志 (9)
[次]トップページへ