11月27日ランキング
1位朝トイレで頑張ってると母が『学校遅刻するよー残りは学校でしなさい』ってマジですかい
by タグ (10)
2位昨日の朝、いつものように会社のトイレで大きい方を済ませた僕は、流したところ、コポコポと異音が立ちはじめ、水位が見る見るあがり、あせっていたら、あっという間にジョボーとあふれ出しさらに大きいものとトイレットペーパーがそのまま外に・・・。早く逃げようと席に戻り、メンテの人にそ知らぬ振りで「困るんだよね、3階のトイレ廊下にまであふれてるよ」とクレーム、しばらくして気になって、そーっと見に行ったら、人だかりが出来ている中「あ、これトイレの個室に忘れませんでした?」と差し出されたのは、ズボンの後ポケットに入っていたはずの写真付の社員証・・。思わず、「慌てて落としたのかなー」と口走ってしまった僕は早退しました。
by momo (6)
3位「ロッキード事件」とは、ロッキー刑事がロッキー山脈で死んだ事だと思っていました。
by ともきょん (4)
4位「反植民地主義」と打ち込んだら「繁殖ミンチ主義」と出てきた。
by ... (4)
5位中学の卒業式、友達Yが、友達Hに、「卒業したら会えんくなるから最後に一発殴らせて」友達HはアホなのでOK。その瞬間『ばっちーーーん』ものすごい衝撃音と共に、頭を張り手されたHは床に這いつくばって「あ・・ぅぅあ」と言いながら痙攣してました
by dai魔王 (4)
6位『アイドリングストップ宣言車』が交差点でエンジンを止めているところをいまだ見た事が無い。
by しんじ (4)
7位【遺伝】父は夏休みの宿題で、粘土の作品を提出した。題名は「イモ」だったそうだ。私も夏休みの宿題で、粘土の作品を出したことがある。題名は「サツマイモ」だ。血は争えないと思った。
by ... (4)
8位同僚のYが「インドの人って、あんまり驚かないんですかねぇ」と言った。「何で?」と聞くと「だって、よく『インド人もビックリ!』って言うじゃないですか」と彼。目は真剣だった。
by ... (4)
9位近所で分譲中のマンションの宣伝ビラには「一度住んだら出られない!」と書いてあるショールームがあるが、怖くて入れない。
by ... (4)
10位うちの姉は最近、車に高速道路で便利な『ETC』をつけた。こないだ母が姉の車に乗り、ETCを体験して一言。『いいわねぇ。お姉ちゃんの車はATMがついてて。』
by KEZ (3)
[次]トップページへ