11月19日ランキング
1位先日、通勤電車の中で「ねえ、オーストラリアって今、何月?」「日本と季節が反対だからなぁ…」と話している中年のカップルがいた。
by ... (14)
2位友人Yは、飼っていた山羊に少年ジャンプを食わせていた。
by まろん (12)
3位【出会い】ゴッホ展を見に行く途中、道が判らなかったので「すません○○どこですか?」と通りがかりの男性に聞いた。「いやーゴッホを見に行くんですがね」というと「私も今から行くんです」「私もですよ!」…で意気投合。相手は出張中のサラリーマン。今じゃ川崎と岡山、山を越えたメル友です。
by ... (11)
4位先日デパートに行ったとき、エレベーターに乗ったら綺麗なエレベーターガールのお姉さんに、『ご利用階数は?』と聞かれ「あっ、2回目です!」と答えたら無言で下ろされた…
by しげ (10)
5位誰に言っても嘘だと言われるが、僕の乗る電車に月に2回程の頻度で、上着の外ポケットから毎回1000円札を数枚落とす人が現れる。その人は現場を目撃し返そうとしているおばちゃんに必死に「僕のじゃありませんってば!」と言っているが、毎回落として何故気づかず、更に何故そうむきになって自分のではないと否定するのだろう。
by 宍戸 健一 (10)
6位登校途中に、蓋付きの怪しい瓶が置いてあった。数日間そのままにしてあったので、友達が恐る恐るふたを開けてみると、中には謎の干からびた梅干しが数個入っていた。
by ... (10)
7位僕の仕事はエレベータ屋さん先日エレベータに付いている防犯カメラを点検中、小学生が一人乗ってきた。点検中なので他のエレベータに乗り換えてもらおうとインターホンを取った、すると中から…『北斗百劣拳あたたたたっ』とボタンを連打する音が『ぅわたぁっ』と僕がインターホンで叫ぶと小学生はビックリした顔で退散していった。ごめんね
by ちゃき (10)
8位うちの旦那は、中学生の頃に「ハムスターの頭脳」と銘打って、研究をしたらしい。迷路を何日で覚えてゴールできるか、という内容だったのだが、ハムスターの管理がずさんで、始めて3日で逃げられた。研究結果は「道を覚える能力は低いが、脱走能力は高い」だった。
by ... (10)
9位この間友達とカラオケに行った帰り、自転車の2人乗りをしていたんだが、お酒を飲んでいたせいか道に迷ってしまった。ふと気付くと目の前に大きな坂が・・・。思いきって上ったらそこは高速だった・・・。出口から上ってしまったらしい。慌てて下りたら下にはパトカーが・・・。思わず自転車を置いて走って逃げてしまった・・・。なんて私は馬鹿なんだろう・・・。
by りさ (10)
10位先日、駅の階段でつまづき、転びそうになったが、さりげなく体勢を立て直し着地し、何事もなかったかのようにその場を立ち去ろうとしたら、前から歩いてくる中年のオジサンに小声で「きゅうてんぜろ」と言われてさまったう~ん着地がいまいちだったかな?
by まー (10)
[次]トップページへ