09月27日ランキング
1位イタリアの田舎のタクシーに乗ったとき。英語が通じないだろうと思い、ガイドブックを見ながらたどたどしくイタリア語でホテルまでの時間を聞いたら、グハハッと大笑いされた後、「ten minutes」と英語で返ってきた。英語知っとったんかい!!
by コン (10)
2位先日、友人三人で吉野屋に行った時の注文の仕方あ~並み・大盛り・特盛り・・・すみませーんダク汁でダク汁ってあんた・・・ねェー?
by さとし (9)
3位うちのばーちゃんはジュースのつぶつぶオレンジをぶつぶつオレンジと言っている。本当にあっても俺は飲みたくない。
by to (8)
4位帰りの電車で、一生懸命ケータイ電話を操作しているおじさんがいた。メールでも打っているのかと思ったら、スケジュールにひたすら「6:00起床」と入力していた。
by ... (7)
5位●弁当クラッシュ●最近会社が忙しく昼は何時も配達ホカホカ弁当なんだけど…社長夫婦がシャケスペシャルを頼んで配達して貰いオカズを開けて社長が配達員を捕まえ…『オンドレわしのシヤケスペにシャケがへぇ~とりゃ~せんがな!!』『オメ~んとこは、こんなズサンな事平気でするんか!!』配達『申し訳ありません』と平謝りその時、奥サンが弁当を開け……社員一同( ̄□ ̄;)!!ガ・ガァーン(≡д≡)コ・コレハヤバイ…奥サン『アンタご飯の方にシャケ入っとるよ』社『おっ、そうか、食べよ』(⌒∇⌒)ってえぇえぇ~!!!後ホッタラカシかい!!\(‐―)ではではまた
by 道化のバギー (6)
6位パチンコ屋での出来事、一万円札を両替しようと、両替機にいったら、なんと!五千円があった。ラッキーと思いつつも小心者の俺は両替もしないで立ち去るのはまずいだろうと思い一万円を両替機に入れた動揺していた俺はなんと、両替したお金を取り忘れていた!はい、-5000円
by 貴 (6)
7位家の近所に住むドイツ人は「かつおたたき」のことを「カツ」の「おたたき」だと思っていたらしい。すし屋で「カツ下さい」と頼んだところ、威圧的な顔をした職人さんに「うちにカツはない!」と言われ、ショックを受けていた。
by ... (6)
8位誰に言っても嘘だと言われるが、僕の乗る電車に月に2回程の頻度で、上着の外ポケットから毎回1000円札を数枚落とす人が現れる。その人は現場を目撃し返そうとしているおばちゃんに必死に「僕のじゃありませんってば!」と言っているが、毎回落として何故気づかず、更に何故そうむきになって自分のではないと否定するのだろう。
by 宍戸 健一 (6)
9位うちの主人の手帳を見たら「ウナギのぼり←→アナゴさがり」というメモ書きがあった。
by ... (6)
10位私はDELLと言うメーカのPCを買った。友人に話したら韓国の大宇(デウ)と勘違いされた。
by ASA (6)
[次]トップページへ