10月16日ランキング
11位小学校の消火器に賞味期限が書いてあった…しかも1983年前に切れてた…。学校一の人気者だった…。
by まきえ (6)
12位何が悪かったのか分からないくらいミスが少なかった俺は、仮免許に落ち、坂道の半クラッチで、真剣にそ~っとやさしくクラクションを鳴らしたアイツは一発合格!何でやね~ん♪
by れん (6)
13位僕のバンドのボーカルその壱。オリジナルソングのはじめのほうでベースとふたりだけで何を間違えたのかとーとうたうところ、自信タップリ感情マンタンこめて、 なにをまちがえてるのかー 演奏とまりました!
by くろなな (6)
14位ある日、同僚に「エアロスミスって良いよね~」と言ったら「それって、体に効くらしいね…」と返事された。アロエエキスと間違えたらしい。
by ... (6)
15位ウオッシュレットの水がダイレクトに口に入った。しかも強
by パンチョ (6)
16位先日仕事の帰り会社の同僚の車の助手席に乗ってたときのこと。高速道路の料金所で、警察官がシートベルトの検問をやっているのが見えたため急いでシートベルトをして同僚にも「早くシートベルト」と言ったら、ロックがかかってシートベルトをつけれないで捕まった
by なおちゃん (6)
17位この前駅前で白人が悩んでるようだったので僕は彼女にいいところを見せようと『Can I help you?アーハン 』とかっこつけて言ったら、その外人は『なにゆーとんねん!日本語で話せよ』と激しくツッコマレタ。むなしかった。
by パンチョ (6)
18位友達が『ねぇ?缶って床に落とすと「カンッ」て音しない?瓶は「ビンッ」て音しない?』まさしく
by まろん (6)
19位これは実話です。或る土曜日、友人は目覚めると時計は4:30だった。「ヤバイ、銀行が終わってしまう!」と思い込んだ彼は、身仕度もそこそこに脱兎の如く駆け出し、銀行へと急いだ。しかし、町の様子がどうもおかしい。フと、我にかえった彼は、通りすがりのオジサンに、「始発、出ましたかね?」。帰ってきた返事は、「あぁ、もうすぐでるだろ」。勘のいい方はもうお解りでしょう?そう、彼は午前4:30を午後4:30だと勘違いしたらしい。思い込みとは恐い。そうとは気づかず早朝の街を駆け抜けた彼。話を聞いた後、笑わずにはいられなかった…
by わぉ! (6)
20位今から10数年前、サイパンのケーブルテレビでかなり前の「銭形平次」を見ていたら「親分に貸しは作れねえ」というセリフの英訳が“Boss,You can not make a cake.”になっていた。
by Mag2 (5)
[前][次]トップページへ