11月28日ランキング
11位テレビの懸賞でシャンプー1年分が当たった母は、それからはキッチリ2日に1回の割合でそのシャンプーを使っていた。ちょうど1年が経過した時「大変お世話になりました」と手紙を添えて、残りのシャンプーをテレビ局に送り返していた。
by ... (8)
12位また小学校の教育実習の話。国語のテストで『「もしも、~なら」を使って文をつくれ。』という問題を出した。皆、「もしも鳥なら、空を飛びたい。」等かわいい答えを書いていたが、一人「もしもし、ならけんのひとですか?」と答えた子がいた。やっぱりかわいいので、丸をあげた。
by かめ (8)
13位つい最近姉は車に、高速道路で便利な『ETC』をつけた。先日母が姉の車に乗って一言。『いいわねぇ。お姉ちゃんの車はATMがついてて。』
by 惠子 (8)
14位「タマちゃん」は、アザラシなのに人気は、ウナギのぼり
by しゅうさく (7)
15位アルバイト先の文房具店での出来事。モノクロ写真を手にしたおじいさんがカラーコピー機を指差して「これをカラーにしてもらいたいねんけど」。おじいさん、それはちょっと…
by ... (7)
16位友達のお父さんの話!「俺の目の黒いうちは そんな事はさせん」と言う父の目は青い!
by さとブー (7)
17位車でお先にどうぞと道を譲ってあげたら相手の人は手を上げて礼をしてくれたのですが、晴天なのにワイパーを動してウォッシャー液まで出してました。
by ミーコ (7)
18位高校に入学したての頃「アンドゥ行こうぜ、アンドゥ」と男の子たちが言っているのを聞き、フランス風のしゃれたカフェ?それは気になる…と思い、友達に連れていってもらったお店は「安藤商店」と書かれた、かなり日本的な駄菓子屋さんだった。
by ... (7)
19位スーパーのお菓子売り場にて。「かっぱえびせんは、最近いろんな味が出てるな~。今度はカルビ味か…」と、赤い袋を手に深くうなずくおじさんがいた。
by ... (7)
20位沖縄にきたばかりのころ、平和通りで(うっちん)というお茶がうっていた・うんちと見間違えてびびりました、うこん うんこと読めるしね。汚い話でごめん。
by Loto (7)
[前][次]トップページへ